新着情報
2020-08-08
何でも反応良くパッと答えると効果的なタイミングと、ゆっくり間を置いてから答えると効果的なタイミングがあります。 例えば、何か嫌なことを言われてカチンと来たとき。相手や他の誰かに怒りや焦りを伝えたい!と思った時は、ゆっくり間を置いてから、自分の感情や他の誰かに対応した方が有効。 後で「やっちゃった〜」となるパターンはこのタイミングが多い。笑笑 間を置くことで、一旦、感情をコントロールできます。 もち...
469.健康経営!!ヘルシーメ...
2020-08-07
産業看護師という視点から、社内で提供されるお弁当について、健康診断結果に基づいた「栄養バランスの取れた食事」の提案をしました。 いろんなプロセスを経て、たくさんの方にご協力いただいて、社内では2パターンからお弁当が選べるようになりました。 お弁当を提供してくださっている業者さんが、県の雑誌「わが社の ヘルシー&デリシャスメニュー」にメニューを載せることになった。ということで、記事のコメント...
468.走るのが喜びなのか、そ...
2020-08-07
早起きして通勤時間も走っている。というクライアントさんとSBTコーチング。今日は許可をいただいて投稿。 リクエストには必ず答えてくださるとても素直なクライアントさんで、マラソン中のメンタルの保ち方もすぐ取り入れられて効果を実感されています。 若い頃はタイムを縮めることを目標としていたけれど、最近はいろんな場所を走りたい。とトレイルランの楽しみ方を話してくださいます。 陽の光や水の音、足もとの落ち葉...
2020-08-06
勤務する会社で毎月メントレニュース(メンタルトレーニングニュース)を発行しています。もうすぐ2年ほど。 時々「読んでるよ」「楽しみにしてる」 「あれ、なんだったっけ?」って電話がかかってくるのもとても嬉しいです。 特に「そう!ある!ある〜!」の時は、自分の新人時代のやっちゃった話の数々を教えてくださって、お腹を抱えて笑い合うこともあります。 例えば、「こっちの側には絶対に穴を開けないでください」と...
Scene466.憧れはテキパ...
2020-08-06
Facebookからカウントを引き継ぎしまーす。 病院の看護師さんをしていた頃(最近ずっと過去を思い出してる懐古的〜) 例えば、ドクターの処置に付いて必要な物品をテキパキ出したり、準備したり、サッサッ!と効率良く動く先輩ナースに憧れていました。 当時「エキスパートナース」という看護師の専門雑誌が発刊され、読んだらエキスパートになれると思って一生懸命読んでいたなぁ。 どちらかというと、私はテキパキと...
踊ったら楽しくなった♫
2020-08-06
フラダンススタジオに通っていた時のこと。画像は何年前だろうなぁ。。笑 楽しいことがあるから踊ったのではなく、踊ったら楽しくなった! 楽しいから笑うし、笑うと楽しくなる! このスパイラルで私の脳内は嫌なことすっかり思い出せなくなっていました。 2分間笑うとストレスはゼロになるそう。2分は楽勝! 外が暗くなってから練習。家に全身が映るような鏡はないので、夜、サッシに映る自分を見ながら練習していましたら...
2020-08-05
今日も言葉をチェンジして、今ここを楽しむ!仕事を楽しむ! 言い方次第で感じ方は大きく変わりますね。 「今日のランチが楽しいといいのだけど」って言うのと 「今日のランチは楽しみたい」って言うのと 「今日のランチは楽しむぞー」って言うのと 楽しむぞーと言った瞬間から、ランチを楽しんでいますね! こう言った瞬間、ランチの場面が頭に浮かび、耳には賑やかな笑い声まで聞こえてきたでしょう♫ さぁ!もう今日のラ...
習慣にするための習慣をつくる
2020-08-05
昨年、県の企業チーム対抗の健康イベント「ワクワク健康カップ」に参加したときのこと。 食事や睡眠、ウォーキングの歩数、健康クイズなどにチャレンジしながら、健康の維持、向上を目指すのが目的。 日頃、歩いても5000歩ほどの車社会の私にとって、いつ、どこを歩こうか。と結構悩みながら、1週間。 はじめの2日は様子見でしたが、どうもこのチーム、ツワモノ揃いのチーム。優勝も狙えそうな感じです。ほとんどの人が平...
2020-08-04
これは考え方のことではなく、実際にそうなって見えるから、やって確かめて♫ 「ありがとう」を10回言うと、「ありがとう」なことが見えてきます。10回で見えてこなかったら20回、30回と。 車の運転中に「ありがとう」を何度も言っています。すると、朝のラッシュで通学の子供達もたくさん歩いていて、通りにくい道路を通っている時も、私の車が楽に通れるくらい、人も車も避けてくれます。(正確には、避けてくれている...
尊敬する人の脳は借りられる
2020-08-04
「マイナスだ」と感じる事柄が起きたと思ったとき(と思ってるのは自分。て良く師に言われます。) 「困った」「できそうにない」や、「これでいいのか」自分で考えることを辞めたくなる時があります。 そんな時、師と仰ぐ人に思いをぶん投げる時があります。先日もそう、、 ぶん投げられた師匠の皆さま、申し訳ないです。いつもふんわり受け止めてくださって、ありがとうございます。笑笑 ぶん投げる、失礼、「教えを請う」で...